​lovelybearRei 薬膳と中医アロマサロン

​

​中医アロマ&セラピストCafe

​大阪・難波・上本町

  • Home

  • お母さん講座

  • 薬膳講座

  • アロマトリートメント

  • レイコの畑

  • Profile

  • Blog

  • お問合せ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 中医アロマ・ベジフル薬膳
    • 講座・セミナー
    • 高松サロン
    • NY ease Therapy®協会
    • 募集中
    • IPAP協会
    • IPAP協会
    • マタニティーセラピー
    • メディカルマインドサポート協会
    • 三行レシピ
    • 玲子の畑
    検索
    コンビニ薬膳第7弾!!寒暖の差どうする?
    玲子 福谷
    • 6月7日
    • 2 分

    コンビニ薬膳第7弾!!寒暖の差どうする?

    今日は肌寒かったり、急に日差しが出て暑かったり大阪はとても変な気温でした。😓 こういう時は本当に要注意!!💦体は変化についていけなくて、ついつい無防備な時間を長く作ると知らない間に「邪」に侵入されてしまいます。中医学では「寒邪」と言います。...
    閲覧数:21回0件のコメント
    地域薬膳 第二弾 in 小谷村
    玲子 福谷
    • 5月24日
    • 2 分

    地域薬膳 第二弾 in 小谷村

    〜旅する薬膳師〜 地域薬膳 第二弾 in小谷村 雪を抱いた北アルプス。 凛とした空気、真っ青な空。 全てが清々しい。 昨年秋にお邪魔して、半年ぶりに又呼んでいただきました。 今回はコロナも少し落ち着いてきたので、試食ではなく皆んなでお料理しながら薬膳を学ぶ講座を午前に開催さ...
    閲覧数:19回0件のコメント
    コンビニ薬膳 第6弾 冷製パスタの季節!!
    玲子 福谷
    • 5月14日
    • 1 分

    コンビニ薬膳 第6弾 冷製パスタの季節!!

    「コンビニ薬膳」第6弾 今日はちょっと暑くなってきたので、冷製パスタを選んでみました。🍝 パスタの種類も豊富になってますね。 私の選んだパスタは、冷製パスタエビ🦐クリームトマトソース この時期ちょっと身体が冷える時あります。特に夕方。 ひやっとした経験ないですか?...
    閲覧数:23回0件のコメント
    コンビニ薬膳第五弾 うどんと蕎麦どっち?
    玲子 福谷
    • 4月23日
    • 3 分

    コンビニ薬膳第五弾 うどんと蕎麦どっち?

    皆様、暑くなってきましたね。こう言う季節になると、冷たい麺類を選ぶことが増えますね。😄 冷たい麺をお昼ご飯に選ぶ時、蕎麦とうどんどっちを選ばれますか? 結構カロリー的なところで選ばれる方多いと思います。また、さっぱりしてたいから蕎麦を食べると言う方も。...
    閲覧数:14回0件のコメント
    コンビニ薬膳 第四弾 親子丼のクオリティの高さ
    玲子 福谷
    • 4月7日
    • 3 分

    コンビニ薬膳 第四弾 親子丼のクオリティの高さ

    「コンビニ薬膳」の投稿も4回目、楽しんで読んでくださっている方も増えて、参考にさせていただていていますとメールをくださる方もいらっしゃいます。💗 今回初めてご覧になる方もいらっしゃるかもしれないので、ちょっと自己紹介。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    コンビニ薬膳 第三弾
    玲子 福谷
    • 3月26日
    • 2 分

    コンビニ薬膳 第三弾

    今回はおにぎりを調査。写真はほんの一部、20種類くらいのおにぎりが並んでいました。 裏返してみてやはり添加物はとても多い、💦おにぎりはやはり防腐効果のある物が多く使われていました。😓 その中でph調整剤という表記があり、聞いたことがあまりなかったので調べてみました。...
    閲覧数:29回0件のコメント
    コンビニ薬膳 第二弾
    玲子 福谷
    • 3月12日
    • 3 分

    コンビニ薬膳 第二弾

    前回も書きましたが、私はコンビニは飲み物、ガムか飴以外購入することがありませんでした。 ですが、昨今のコンビニ利用の件数の伸び率を見てでどれだけの人が利用しこれで生活をしているかを考えた時、身体の健康という観点から見てみようと思いました。...
    閲覧数:26回0件のコメント
    コンビニ薬膳
    玲子 福谷
    • 3月5日
    • 3 分

    コンビニ薬膳

    皆様、最近コンビニでお買い物をされた経験ありますか?😅 私はどちらかというとコンビニ否定派で、滅多に利用することはありませんでした。💦 最近テレビで、コンビニの商品を開発するドキュメンタリー番組、開発した商品をプロの料理人の方やパテシエが評価を下す番組をよく見かけるよう...
    閲覧数:56回0件のコメント
    今年の旅する薬膳士終了💗
    玲子 福谷
    • 2021年12月2日
    • 3 分

    今年の旅する薬膳士終了💗

    師走になりました。街のあちこちでクリスマスソングが流れ、もう令和3年が終わりを告げようとしています。 この一年、皆様いかがだったでしょうか?💦 コロナにはじまり、また変異種のコロナが出てその話題で終わりそうですよね。😨...
    閲覧数:28回0件のコメント
    地域薬膳,旅する薬膳指導士〜小谷(おたり)村〜
    玲子 福谷
    • 2021年10月16日
    • 2 分

    地域薬膳,旅する薬膳指導士〜小谷(おたり)村〜

    地域薬膳小谷村。二日目の講座、白馬村から20分ほど車で走ると空気感が少し変わり、松下さんに山の地形がもたらす谷の村の特徴とかを教えていただきました。 都会にいると、風や空気に鈍感になりがち、今回も夜の暗さが都会とはまるで違うことに驚き、その闇に多くの動物が徘徊するということ...
    閲覧数:26回0件のコメント
    地域薬膳〜旅する薬膳指導士〜白馬村
    玲子 福谷
    • 2021年10月14日
    • 3 分

    地域薬膳〜旅する薬膳指導士〜白馬村

    10月初旬、今年から始めた〜旅する薬膳指導士〜。漢方養生サロンflow のみやがき先生に名付けてもらった称号引っ提げて。 大阪からサンダーバードで金沢、北陸新幹線に乗り換えて糸魚川まで。 糸魚川を降り立って、10月なのに暑い💦新潟なのに、蒸し蒸ししている。...
    閲覧数:41回0件のコメント
    地域薬膳〜旅する薬膳指導士〜長野へ
    玲子 福谷
    • 2021年9月29日
    • 1 分

    地域薬膳〜旅する薬膳指導士〜長野へ

    「旅する薬膳指導士』第二弾!! 今回の地域薬膳は、長野県の白馬村、小谷村。5年くらい前に訪れた白馬村。自然に囲まれた素晴らしい土地。 「身土不二」の思いそのままのこの地で、地域薬膳の講座をさせていただきます。 地域の野菜や果物、豚肉などその土地で育まれ、地元の方に親しまれた...
    閲覧数:59回0件のコメント
    ヤマト当帰オンライン講座〜クッキングを担当させていただきました〜
    玲子 福谷
    • 2021年9月24日
    • 3 分

    ヤマト当帰オンライン講座〜クッキングを担当させていただきました〜

    今日、宇陀市薬草協議会主催のヤマトトウキオンライン講座クッキングを担当させていただきました。💗 初めての出会いは、この大和当帰をこよなく愛してやまない、大和かぎろひ主宰の西田奈々さん からこの大和当帰の魅力を教えていただいたことから始まります。...
    閲覧数:52回0件のコメント
    画期的な玉ねぎの保存方法
    玲子 福谷
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    画期的な玉ねぎの保存方法

    生徒さんから教えてもらった玉ねぎ保存方法。これ特許もの @mizunasuco さんの玉ねぎ再注文したので、又楽しめる。 なんと、パンスト 再利用にビックリ。結び目から切って使えば、一個ずつ取れる。 すごいアイデアですよね! @miurafarm3272...
    閲覧数:2回0件のコメント
    自分できちんと調べる事大切
    玲子 福谷
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    自分できちんと調べる事大切

    これは2019年6月に訪れた南仏のラベンダー畑。 今このラベンダーのことで様々な規制がかかるかもしれないことに 詳しくはFacebookのこちらの記事から
    閲覧数:0回0件のコメント
    東浦みかんでみかん胡椒作り
    玲子 福谷
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    東浦みかんでみかん胡椒作り

    東浦みかんでみかん胡椒を作りました。 青いみかんの香りが家中に広がり、アロマ効果。 東浦みかんのご紹介はFacebookのこちらの記事から
    閲覧数:0回0件のコメント
    三浦農園さんのカレーのアヒージョ
    玲子 福谷
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    三浦農園さんのカレーのアヒージョ

    やっと食べる事ができました 三浦農園さんのカレーのアヒージョ。 私は鳥の手羽焼きやお野菜にディップしていただきました。 ご飯に合うのは当然ですが、こういう頂き方したらおかずが豪華になりました。 ご馳走さまでした。
    閲覧数:1回0件のコメント
    鷹の爪はなにわの伝統野菜
    玲子 福谷
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    鷹の爪はなにわの伝統野菜

    今年も鷹の爪の収穫お手伝いに行ってきました。 今年8月なにわの伝統野菜に認定され、益々収穫量が必要になってくる鷹の爪。 農家さん達が、辻田さんから苗を分けてもらい、鷹の爪を作付け、今日の収穫となりました。 今日の畑は、岸和田の彩誉にんじんで一躍有名になられた南さんの畑。...
    閲覧数:3回0件のコメント
    大和当帰を使ったレシピ
    lovelybear
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    大和当帰を使ったレシピ

    Facebookの記事はコチラから 大和当帰のお仕事を宇陀でさせていただきます。 今月24日金曜日、大和当帰を使ったレシピ紹介いたします。よかったら参加してみてくださいね。
    閲覧数:0回0件のコメント
    ベイロネラ・アティピカ(・・?)
    玲子 福谷
    • 2021年9月1日
    • 4 分

    ベイロネラ・アティピカ(・・?)

    色々な論争が絶えない中、今パラリンピックの真っ最中。💦 何はともあれ、必死に競技に真摯に向き合っている選手の方は全員頑張っていい結果を残して欲しいと思います。💓 今日の話題は、今トレンドになっている腸内細菌について。...
    閲覧数:37回0件のコメント
    1
    234

    大阪市天王寺区筆ヶ崎

    (詳細は個別に連絡させて頂きます)

    ​

    近鉄線    大阪上本町駅下車 徒歩 5分
    地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車 徒歩12分

    090-9986-0714

    ​lovelybearrei@gmail.com

    営業時間:10:30~18:30

    ​定休日:不定休

    ​スマートフォンの場合タップするとかかります

    • Facebookの社会的なアイコン
    • Instagramの社会のアイコン