top of page

コンビニ薬膳 第34弾 少しだけ涼しくなりました


9月は残暑がずっーと続いて、しかも湿気がすごかった。

食欲の秋のはずが、暑すぎてっていう方多かったんじゃないでしょうか?

コンビニ薬膳。

今回はおにぎり。

この3つのおにぎり、好き嫌いもあると思いますが、タイプ別に分けてみます。

ドライカレー 身体が重くて胃がぽちゃぽちゃしてる方

赤飯おこわ  中々エンジンがかからなくて、朝は身体が重だるい

ぎゅうそぼろおむすび 少し冷えて胃の調子がいまいち


香辛料って身体のドライヤーとも言われ、湿気が溜まった身体の中を乾かして、湿気を取ってくれます。

あずきは「補気」をして、湿気を取ってくれます。

両方の機能を兼ね備えた優れもの。血を増やすという女性の強い味方でもあります。

ぎゅうそぼろは、身体にエネルギーをチャージし身体を温める。



おかずはどれにしましょう

ブロッコリーとゆばと塩昆布

このおかずはとても栄養バランスがよく、お赤飯のおこわとあわせてみては?

コールスローサラダ

カレーのおむすびに合わせて、身体から湿気を追い払いましょう。疲れが出ている部分はキャベツで補いましょう。

焼きつくねと万願寺

牛そぼろのおむすびと合わせて、冷えを取り除き身体を温めて潤いもチャージしながら秋の燥邪を予防してくださいね。

10月になればもう少し暑さも和らぐと思います。この寒暖差に身体がついていけなくて、ちょっとの冷えでも身体に邪気が忍び込みます。

足首、首、手首は冷やさないでくださいね。

 
 
 

Comments


大阪市天王寺区筆ヶ崎

(詳細は個別に連絡させて頂きます)

近鉄線    大阪上本町駅下車 徒歩 5分
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車 徒歩12分

営業時間:10:30~18:30

​定休日:不定休

​スマートフォンの場合タップするとかかります

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page