コンビニ薬膳38弾〜「気」が鬱々する時〜
- 玲子 福谷
- 7月2日
- 読了時間: 2分

🌸桜咲き始めました。関東はもう満開ですね。
春は陰から陽へと変化する季節。にしても、こんなに急激に乱高下する温度は、堪えますよね。💦
こんな時、パスタを選ぶならこの2つはいかがでしょうか?
釜揚げしらすと小エビのパスタ
柚子胡椒香るネギ焼きそば
選んだ理由は、「かおり」
「気」が鬱々したり、イライラしたり、モヤっとしたり、胸から上の方で起こる情動的な事は、巡りが悪くなる事で「気」が降ろせない。
そんな時、香りが豊かなものを食べる事で、「気」の滞ったものを発散させる働きで、気を下に降ろします。
大葉やねぎ、柚子胡椒、小エビなど香りが良いものを食べる事で、発散させてください。❤️

パスタのお供はこのサラダがおすすめ。
ほうれん草がたっぷり❤️
この「気」が足らなくなる時助けてくれるのは、ほうれん草。発散させたら、鉄分豊富で栄養たっぷりなお野菜を補いましょう。
すりおろし野菜のドレッシングもお野菜不足になりがちな時、嬉しいですね☺️
近頃、季節が昔の感覚とは違ってきてます。早め早めに予防感覚で、コンビニのお惣菜を上手に利用してください。
お花見🌸の後飲み過ぎたらこのお粥もおすすめです。
春のいい季節、いい気が流れますように。
Comentarios