top of page

コンビニ薬膳28弾 春がそこまで

執筆者の写真: 玲子 福谷玲子 福谷




節分も終わり今日で2月も終了です。

ここにきて急に寒くなって、雨が多くなって身体もついていけなくなっていませんか?

三寒四温、よく季節の変わり目に使われますがこんなに乱高下する気候は昔のことわざも通じなくなってきているような気がします。


先日、日本全国強風が吹き荒れて、今体調不良を訴える方が多くなっています。自律神経の乱れや気圧病という言葉を耳にすることがありますが、こういう時にすぐに薬を使うのではなく、少しご自身の生活習慣を見直してみませんか?

実は、このどちらも食べ物の摂り方や選び方を工夫することで緩和することができるんです。

コンビニにもこんな身体に良さげなお弁当が登場しています。

ご飯にこのようにタンパク質やビタミンを考えたものがもうすでに加えられていて、あと味噌汁などをプラスするとバランスが摂れるようになっています。

ただこのお弁当、皮膚が乾燥していたり、鼻や目の乾燥、乾燥便秘の人はその症状を加速させるかもしれません。

また、神経が昂って不眠になりがちの方、寒いのに汗をよくかく方もちょっと合わないかもしれません。

そういう時にこのような副菜と一緒に摂っていただくといいかと思います。








どちらも身体に潤いを与える要素のあるおかずです。

ただ塩分濃度は高いので、塩分の気になる方は半分くらいにしておくほうがいいかもしれません。

豆腐や大根は乾燥を防ぐ働きがあるので、この乾燥が気になる季節にはピッタリ!!


ガッツリ系の丼やカレーなど、脂っこい物を選んだ際にもこのような副菜を一緒に召し上がれば身体のバランスを取る役割を少しは担ってくれると思います。

コンビニの食材もどんどんバラエティに富んできています。好きなものを食べるのもストレスを溜めないためには大切のこと。

そこに、プラスすることで少し健康的になるとういう選択にこのコンビニ薬膳シリーズを役立ててくだされば嬉しいです。

明日から3月。陽の気が少しずつ高まってきます。身体の目覚めに少し苦味のあるものを食べるといいですよ。

山菜の天ぷらなど。



返信転送

リアクションを追加


 
 
 

Σχόλια


大阪市天王寺区筆ヶ崎

(詳細は個別に連絡させて頂きます)

近鉄線    大阪上本町駅下車 徒歩 5分
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車 徒歩12分

営業時間:10:30~18:30

​定休日:不定休

​スマートフォンの場合タップするとかかります

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page