今回はおにぎりを調査。写真はほんの一部、20種類くらいのおにぎりが並んでいました。
裏返してみてやはり添加物はとても多い、💦おにぎりはやはり防腐効果のある物が多く使われていました。😓
その中でph調整剤という表記があり、聞いたことがあまりなかったので調べてみました。
ph調整剤→食品の変色や変質、腐敗などを抑え、品質をより良くするために適切なphに保つ添加物
昔は合成保存料というのが品質保持のために使われていたんだそうです。
昨今の健康志向が高まる中で、合成保存料に代わってこのph調整剤というのが使われるようになってきたそうです。
このph調整剤には、リン酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸などがあるのですが、一括表示が認められているため何がどれだけの量含まれているかわからないそうです。
私が今回選んだおにぎりは、塩おにぎり。
原材料:うるち米(国産)調味酢、塩、だし、植物油脂
これにはph調整剤は含まれていませんでした。💕
今回選んだスープはこの参鶏湯。内容は、もち麦と生姜。鳥。
三寒四温の季節、身体を温めて排出を心がける、気を補い身体を整えていきます。
目眩やふらつきがこの時期になると起こる方、体力が少し落ちているという方、やる気が起きない方はこのお惣菜がいいかもしれません。
小松菜には鉄分が多く含まれていて、卵や豚肉は気力低下や体力低下にはいい食材です。💕
春は新しい職場や学校、転勤など様々な環境が変化する季節、そして「気」をたくさん使う季節でもあります。
気の不足とともに、中医学では大切にしている血も不足しがちな時期なんです。
忙しい日々の中でも、上記のようなお惣菜に意識を向けて、サプリや栄養ドリンクではなく食べ物で身体を養っていただきたいと思います。
それにしても、コンビニのお惣菜の種類がこんなに増えているとは驚きです。
コメント