top of page

コンビニ薬膳第29弾 ようやく桜がさきました

執筆者の写真: 玲子 福谷玲子 福谷



今回は記念すべき30回目。一応毎月更新してきましたので、2年半になりますね。🌸



3月は乱高下の激しい気温変化と風邪に悩まされましたね。



体調崩された方も多くいらっしゃいました。💦



明日から新年度。新入生、新入社員、新しい職場など環境変化を迎えられる方もたくさんおられると思います。



時間のない日々が続くかもしれませんね。



食欲ない時は、無理をせず胃に負担のかけないものを食べてくださいね。






おにぎりは手軽にどこでも食べることができるので、たまにこんなおにぎりを選択してみてもいいかもしれませんね



このおにぎりに合わせていただく副菜                                  




身体に浮腫を感じて、歯が浮いた感じや口内炎ができてる人には、5種類のシャキシャキナムル



胃が疲れて食欲が中々出ない時、白だし仕立てのキャベツ





身体がかさつく感じがあって、喉が乾きやすかったり、目や鼻がかさつく人は、豆腐



イライラした感じがしたり、帰宅したらグタ〜としてしまう方は、カリカリ梅と大葉のポン酢



それ以外の方は緑黄色野菜が取れるほうれん草の胡麻和え



おにぎりは自分のお好きなものを選んでください。



緊張感があったり、食欲がない時は、自分の好きなものを選択してご褒美にしてあげることも大事な養生なんです。



「あぁ〜、美味しい💗」と言う感情は1番の養生かもしれません。



巷では、食品に添加されたもので大騒ぎしています。



ある大学の教授が語っておられましたが、特定のものを過剰摂取することは健康を損ねることにもつながると。



新生活を迎える皆様の少し手も手助けにこの記事がなれば嬉しいです。


@seven_eleven_japan














 
 
 

Comments


大阪市天王寺区筆ヶ崎

(詳細は個別に連絡させて頂きます)

近鉄線    大阪上本町駅下車 徒歩 5分
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車 徒歩12分

営業時間:10:30~18:30

​定休日:不定休

​スマートフォンの場合タップするとかかります

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page